【アワード受賞】徳佐シードル 2021:瓶内二次発酵のクラフトシードル
¥2,800
なら 手数料無料で 月々¥930から
樹齢50年の徳佐りんごを瓶内二次発酵で。
爽やかな発泡かつ、力強いシードル。
徳佐シードル 2021は、山口県山口市阿東徳佐のふじい林檎園で育った、樹齢50年以上のふじりんごを使用した瓶内二次発酵シードルです。
徳佐は中国山地に囲まれた山深い冷涼なエリアで、西日本最大級のりんご産地として知られています。
ふじい林檎園は自然な土づくりにこだわり、化学肥料を極力使わない栽培を続けています。
収穫後のりんごはすぐに使わず、冷蔵保管で追熟。
水分が抜け、果実の旨みがギュッと凝縮された状態で発酵へ。
その後、シャンパンと同じ製法である瓶内二次発酵で仕上げることで、爽やかな酸味と強めの泡立ちが融合し、フルーティーなのにキレのある、上質なクラフトシードルに仕上がっています。
【おすすめの楽しみ方】
揚げ物全般(とんかつ、天ぷら、唐揚げ)
チーズ&ナッツを添えた前菜プレート
グリルチキンや白身魚のソテー
ピザやスパイシーな料理とも好相性!
※キリッと冷やして、爽やかさを引き立てるのがおすすめです。
ワイナリー:瀬戸内醸造所
(広島県三原市にある、瀬戸内海の風土を活かしたワイナリー)
種類:シードル・辛口
品種:山口県山口市阿東徳佐 ふじい林檎園のりんご(ふじ)
アルコール度数:7%
内容量:750ml
瀬戸内醸造所のシードルは全種類がJapan Cider Awards(ジャパンシードルアワード)で星を獲得しています!
2020 高野シードル :星2つ
2020 東城シードル:星2つ
2020 徳佐シードル::星1つ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥900かかります。